■ご依頼の前に…■
政治・宗教に関わるご依頼、公俗良序や社会通念に反する内容のご依頼は、お断りしております。
■著作権について■
著作権は、ハバ メグミが所有しております。著作権譲渡は行っておりません。
無断使用・転載はご遠慮ください。
著作権については、『著作権譲渡にNO』を、お読みくださいますようお願い致します。
■料金について
制作物1点に付き、1媒体でご使用いただけます。
(1媒体での使用の場合、制作費に1次使用料が含まれております)
複数の媒体でご使用になる場合は、2次使用料を頂戴いたします。
制作途中や、納品後に制作物の使用が見送られた場合でも、
費用を頂戴いたします。
※ラフ段階(製作費の40%) 着彩段階(製作費の50%) 完成・納品後(製作費の100%)
お振込みの際にかかる、お振込み手数料はご負担願います。
■制作について■
ご依頼をお受けする前に、ご依頼内容の確認の為、『お仕事確認書』をお渡ししております。
お手数おかけいたしますが、ご記入・返送(PDF可)をお願いいたします。
事前にご希望のタッチや色味などをご提示いただけると制作がはかどります。
(例:『gallery』ページにある、たぬきのイラストのような太いタッチ、や
『平成イラスト』のようなエッセイ風イラスト など)
お仕事の流れ
イラスト制作の流れは、大きく3つの区切りがございます。

お見積り
お見積りでは、お問い合わせ内容をヒアリングさせていただきイラスト制作の期間・費用を相互でご確認させていただき進めさせていただきます。
制作
ラフと着色のをおこないます。ラフは、ヒアリングした内容を基にラフを作成させていただきご確認していただきます。ご確認後、問題なければ着色をさせていただき最終確認をしていただきます。
納品
制作させていただいた内容を納品させていただきます。その際には、ご請求書も併せてご提出させていただきますのでご確認ください。請求後60日間の間に入金をお願いいたします。
制作時の進め方

①ご依頼(お仕事確認書の送付)
↓
②ラフ作成(修正2回まで無料)
↓
③線画作成(修正2回まで無料)※省略する事もあります
↓
④着彩(修正2回まで無料)
↓
⑤納品(データ入稿 psd/jpd/png)
■修正について
基本的に各工程で変更が1回まで可能になっております。なお、変更範囲に関しては以下の通りになっている。

ラフ・着彩 それぞれの工程で1回まで無料で修正いたします。
納品後の修正や、大幅な修正、サイズ変更などは
別途、修正費(制作費の30%)が必要になります。